根菜と生ハムサンド
かぶのポタージュとサンドイッチ
かぶのポタージュ
・材料
かぶ 4~5個
水 200cc
牛乳 100cc
バター 15g
塩 適量
黒コショウ (好みで)
オリーブオイル 適量
鶏がらソープの素 大さじ1
かぶの葉
・作り方
1.かぶは1cmの厚さに切る
2.鍋にかぶと水と鶏がらスープの素とバターを入れ
ふたをして弱火でやわらかくなるまで煮る
3.少し冷ましてからミキサーにかけ
牛乳、塩を加え温める
4.かぶの葉はフライパンでオリーブオイルと
塩で炒めかぶのスープにのせる
メモ:お好みでオリーブオイルと黒コショウをかけると
甘みのあるかぶのスープにピリッとコクが出ます。

12月のメニューに登場する
かぼちゃのミニ食パンでサンドイッチを作りました。
1つめはハムマヨサンド
ほんのり甘いかぼちゃの風味と
ハムとマヨネーズの塩分が引き立って
ごくごく普通のハムマヨサンドも特別なサンドイッチになります。
葉物を一緒にサンドすると彩りもきれいです。
もうひとつはクリームチーズとラディッシュと生ハムを一緒にサンド
ラディッシュのシャキシャキの食感と
生ハムとクリームチーズがとても合います。
お好みで黒コショウをふっても美味しいです。
・材料
かぶ 4~5個
水 200cc
牛乳 100cc
バター 15g
塩 適量
黒コショウ (好みで)
オリーブオイル 適量
鶏がらソープの素 大さじ1
かぶの葉
・作り方
1.かぶは1cmの厚さに切る
2.鍋にかぶと水と鶏がらスープの素とバターを入れ
ふたをして弱火でやわらかくなるまで煮る
3.少し冷ましてからミキサーにかけ
牛乳、塩を加え温める
4.かぶの葉はフライパンでオリーブオイルと
塩で炒めかぶのスープにのせる
メモ:お好みでオリーブオイルと黒コショウをかけると
甘みのあるかぶのスープにピリッとコクが出ます。

12月のメニューに登場する
かぼちゃのミニ食パンでサンドイッチを作りました。
1つめはハムマヨサンド
ほんのり甘いかぼちゃの風味と
ハムとマヨネーズの塩分が引き立って
ごくごく普通のハムマヨサンドも特別なサンドイッチになります。
葉物を一緒にサンドすると彩りもきれいです。
もうひとつはクリームチーズとラディッシュと生ハムを一緒にサンド
ラディッシュのシャキシャキの食感と
生ハムとクリームチーズがとても合います。
お好みで黒コショウをふっても美味しいです。
さつまいもとりんごのディップ
ミルクティーと一緒に…。

さつまいもとりんごのディップ
・材料
さつまいも 1本(300g)
りんご 1個(200g)
さとう 60g
レモン汁 大さじ2
シナモンパウダー 小さじ1/2
・作り方
1.さつまいもは蒸かしてボウルに移してつぶします
2.さいの目に切ったりんごと砂糖を鍋に入れ中火弱で煮詰めます
3.りんごがしんなりしたらヘラでつぶして
シナモンパウダーとレモン汁を入れ、火を止めます
4.「1」と「3」を混ぜ合わせて完成です
メモ:こんがりトーストしたパンにバターを溶かし、
その上にたっぷりディップを乗せれば出来上がりです
かんだ瞬間バターがじゅわーっとして、
さつまいもの甘みとりんごの酸味が口いっぱいに広がって
今の時期ならではの美味しさです。

さつまいもとりんごのディップ
・材料
さつまいも 1本(300g)
りんご 1個(200g)
さとう 60g
レモン汁 大さじ2
シナモンパウダー 小さじ1/2
・作り方
1.さつまいもは蒸かしてボウルに移してつぶします
2.さいの目に切ったりんごと砂糖を鍋に入れ中火弱で煮詰めます
3.りんごがしんなりしたらヘラでつぶして
シナモンパウダーとレモン汁を入れ、火を止めます
4.「1」と「3」を混ぜ合わせて完成です
メモ:こんがりトーストしたパンにバターを溶かし、
その上にたっぷりディップを乗せれば出来上がりです
かんだ瞬間バターがじゅわーっとして、
さつまいもの甘みとりんごの酸味が口いっぱいに広がって
今の時期ならではの美味しさです。
朝ごはん
カンパーニュで
ねぎみそトーストと豚汁!
ご飯に合うねぎみそ
カンパーニュにもとっても合います。

ねぎとしょうがたっぷりのねぎみそ
・材料
ねぎ 1本(あらみじん切り)
しょうが 1片(みじん切り)
とうがらし 1本(ピリ辛が苦手な場合は入れなくても良いです)
油 適量
かつおぶし 適量
白ごま 適量
A:あらかじめ合わせておくもの
みそ 大1
酒 大1
みりん 大1
しょう油 小1/2
・作り方
1.フライパンに油をひいてしょうがを弱火で炒める
2.しょうがの香りがしてきたら、ねぎ、唐辛子を入れ、
中~弱火でじっくり炒める
3.しんなりしてきたら、あらかじめ混ぜておいた「A」を入れ
とろみがついたらかつおぶしと白ごまを入れる
メモ:スライスしたカンパーニュにのせてトーストすれば
ねぎみそトーストの出来上がり!!
ねぎみそトーストと豚汁!
ご飯に合うねぎみそ
カンパーニュにもとっても合います。

ねぎとしょうがたっぷりのねぎみそ
・材料
ねぎ 1本(あらみじん切り)
しょうが 1片(みじん切り)
とうがらし 1本(ピリ辛が苦手な場合は入れなくても良いです)
油 適量
かつおぶし 適量
白ごま 適量
A:あらかじめ合わせておくもの
みそ 大1
酒 大1
みりん 大1
しょう油 小1/2
・作り方
1.フライパンに油をひいてしょうがを弱火で炒める
2.しょうがの香りがしてきたら、ねぎ、唐辛子を入れ、
中~弱火でじっくり炒める
3.しんなりしてきたら、あらかじめ混ぜておいた「A」を入れ
とろみがついたらかつおぶしと白ごまを入れる
メモ:スライスしたカンパーニュにのせてトーストすれば
ねぎみそトーストの出来上がり!!